製材所から納品された杉の破風板で外壁を仕上る。
この日は一階北側を張り終えました。
大和張りは通常の通気胴縁の施工を省け、施工ができ、外壁の通気がきちんととれるのため、これも材料費、施工費共にコスト削減となる。
当社ではいつも行っていることなのですが、それは「材料を無駄にしない」ということ。
この外壁材についても製品(長さ4m)を無駄なく施工するため、設計段階で階高を細かく計算し、材料ロスを極力なくしコスト削減に努めている。
「あおもり型県産材エコポイント」と「地域材活用促進支援」のダブルチャンス!! なんと!最大61万円相当!!「じゃっぱくらふと」も事業者に登録されました。 詳しくはコチラで!
8:00~17:00
(24時間連絡可)
日曜日、年末年始
TEL: 0172-88-6646
Cell: 090-9636-4818
お問合わせはこちらから
じゃっぱくらふと
・木材→県産材木 ・塗料→OSMO
リボス